【提携YOUTUBEチャンネル紹介!】
【動画】

↑画像をクリックしたら動画が見れます↑
海外の感動ドッキリ映画!ホームレスを助けた独身男性に奥さんをプレゼントしてみた!映画紹介【天使のくれた時間】
【チャンネル解説】
画像や動画を使って、映画を紹介してれる専門チャンネル「そば処 あらゔぇすく」
(チャンネル名は全く映画に関係ありませんが、しっかり映画を紹介してくれます笑)
「映画好き目線」と「素人目線」の両方から作品を考察していってくれるので非常にわかりやすく映画を知ることができます!
まだ開設したばかりのチャンネルですがぜひ一度視聴してみてください!

最近はディズニー映画の実写化が流行っていますが、
今回は2019年6月7日(金)に公開予定の実写版「アラジン」の評価を徹底的に調査しました。
面白いのかつまらないのか皆さんめちゃめちゃ気になりますよね??
1992年にアニメーション映画が公開されてから圧倒的な人気を誇った今作「アラジン」の実写化ならディズニー好きの方なら見逃せないはずです!
監督は「スナッチ」「シャーロックホームズシリーズ」のガイ・リッチー。
という事でこのページでは実写版「アラジン」の口コミや評価、感想等をご紹介させて頂ければと思います。
よろしくお願い致します!
実写版「アラジン」の詳細な作品情報についてはこちらのページからどうぞ!
Contents
実写版「アラジン」キャスト&声優は誰?
アラジン

メナ・マスード:主人公アラジン役の実写キャスト。
2000人のオーディションの中から選ばれた期待の俳優です!
今作の主役に選ばれたという事で、ツイッターのフォロワー数が4千人から2万人へと跳ね上がったとのこと。

中村倫也(なかむらともや):主人公アラジン役の日本語吹き替え声優。
最近では数多くの映画やドラマに出演している今大注目の人気俳優です!
抜群の演技力とハスキーな歌声が抜群と言われ起用されたとのこと。彼の演じるアラジンは間違いなく魅力的な主役となることでしょう!
ジャスミン

ナオミ・スコット:ヒロインであるジャスミン役の実写キャスト。
アラジン役の俳優や彼女に対しても、世間からは純粋な中東系のキャスティングではない為かなり不評が寄せられているそう・・・。
そんな不評なんか黙らせるぐらいの素晴らしい作品となって頂きたいですね。

木下晴香(きのしたはるか):ヒロインであるジャスミン役の日本語吹き替え声優。
お若いながらすでにミュージカル女優として主演を務めるなど大活躍している実力ある彼女。ジャスミン役としてその実力を余すところなく披露してほしいです!
ジーニー

ウィル・スミス:ランプの魔人ジーニー役の実写キャスト。
公開前にあたってこの映画の話題をかっさらって行った注目のキャスティングです(笑)
ウィル・スミスといえば誰もが知っている実力派俳優。そんな評判など彼の演技力で吹き飛ばしてほしいですね。

山寺宏一(やまでらこういち):ランプの魔人ジーニー役の日本語吹き替え声優。
ジーニーの声といえばこの人以外ありえないです!アニメーション作品からのファンの方も山ちゃんのジーニーしか受け付けられないんじゃないですかね。
ジャファー

マーワン・ケンザリ:ジャファー役の実写キャスト
「ジャファーのくせにイケメン過ぎるでしょ!」とウィル・スミスの次に話題となっているキャスティングです。
公開予告映像
”実写版「アラジン」本予告映像”
”日本語版予告映像”
”実写映画『アラジン』マジック・カーペット|ステージイベント”
相変わらずウィル・スミスは親日家でノリがめちゃめちゃ良いですね!
評判や口コミは?(ネタバレなし)
面白い派の方のご意見
”開始5分でワクワクが止まらない!”
”個人的には映画『美女と野獣』の何倍も好き!”
”ジーニーやってるウィル・スミスが楽しそう”
”2時間の間にとんでもない量の幸せが詰まっていました。歌って踊って、ディズニーならではのハッピーな演出が盛りだくさんで最高でした!”
”ウィルのジーニーもどうなるのかなあ?と
思っていたけどとても合っていたし
ウィルのジーニー最高だった!”
高評価の方のご意見をまとめるとこのような感想が集まりました。
ワールドプレミアにて先行公開にご参加した方々の感想を集めたのですが、公開以前の酷評が嘘だったかのように大絶賛のお声がめちゃめちゃ多かったです!!
特に注目すべき点は「美女と野獣よりも面白い」や「ウィルのジーニーが最高!」という感想です。
「他のディズニー実写映画と比べて不安・・・」「ただの青いウィルスミスじゃん!」このような評判を見事覆して頂けたことになぜか私も非常に安心で満ちております笑
つまらない派の方のご意見
低評価の方のご意見を調査してみたのですが、今のところそのような感想は見当たりませんでした!
一般公開はまだされておりませんので、これからの評価に注目しなくてはなりませんが今作の出来が非常に良かったという事に間違いはなさそうです。
随時、口コミや評判を調査していきたいと思っております。
ネタバレ感想

少し仕事が忙しかったもので公開当日には鑑賞できなかったのですが、2019年6月9日に映画館へ行くことが出来ました。
普段は映画館での鑑賞の場合はほどんど字幕で見ることが多いのですが、公開前の評判も気になったので吹き替えで今回は視聴してみました。
いやー、めちゃめちゃ素晴らしかったです!!
「美女と野獣を超える程のディズニー実写映画」という感想を私は正直、半信半疑な思いで映画館へ足を運んだのですが、もう完膚なきまでに納得させられました(笑)
結末が近づくほどに寂しい気持ちにさせられ、しかもラストを知っていたとしてもこんなに感動させられることあるんだって改めて衝撃を与えてくれた作品ですね!
公開前の不評って本当?嘘?
「アラジン声優役の中村倫也の歌が微妙」
これは映画公開前イベントのマジック・カーペット|ステージイベントで中村さんがジャスミン声優役の木下晴香さんと共に歌を披露した場面で多数上がった感想でした。
私もその動画を視聴した時は正直、隣の木下さんの歌声に中村さんが劣っているなと感じてしまった1人です。
中村さんが起用された理由に、今作のロマンチックな雰囲気とハスキーな声が抜群に合っていたからと言われております。しかし動画だけ見るとどうも今作に相応しいキャスティングなのか不安に駆られました。
そしてその不安もあり今回は吹き替えで調査してきたのですが・・・。
全くそんな心配要りませんでした(笑)てか中村さんって吹き替え上手すぎじゃない?めっちゃアラジンにハマってたんですけど。
しかも実際に今作を見ながらの2人の歌声が非常に素晴らしく、めちゃめちゃ感動させられました!
動画だけで判断をしてしまった自分が恥ずかしかったですね。セリフも上手、歌声も素晴らしかったです!!
「ジーニーってかただの青いウィルスミスやん・・・」
公開前はこんなことを言われておりました。
こんなことを言う人は実際に視聴してみてください。ちゃんとジーニーでしたよ!!(笑)
いやー、ウィルスミスがめちゃめちゃ楽しんで演じているのが伝わってきましたね。アニメーション作品のジーニーに負けず劣らずその陽気なキャラクターを思う存分披露してくれましたし、ラストの自由になるシーンは涙が溢れてきました。
中村さんにも言えることですが、本当に素晴らしいキャスティングだったと思います。
再限度
アニメーション作品「アラジン」を実写化するにあたりどれほど忠実に再現できるのか不安はあったのですが、結論から言いますとほぼ忠実に再現されておりました!
キャラクターはもちろんの事、舞台となるアグラバー王国の城や城下町まで細部にわたってアラジンのあの世界観を見事なまでに表現できていたと思います。
正直アニメ―ション作品のアラジンを実写化すると、あの陽気な雰囲気やテンポが逆にスベッてシラケた雰囲気を醸し出してしまうかも・・・と思っていました(笑)
ですがそんなことはなくきっちり実写映画として過去作の良い点をしっかりと汲み取って描かれており、これから視聴される方も何も心配することなくご覧頂ければと思います。
本当に素晴らしい作品だと感じました!
まとめ

今回は実写版「アラジン」の評判や口コミについてご紹介させて頂きました。
このページをご覧いただいて少しでもご参考になったという方は、ぜひにほんブログ村と人気ブログランキングのどちらか1つでも構いませんので応援ボタンを押していって下さい!
今後のブログ作成のやる気がめちゃめちゃ出ます!!