
長編ファンタジー大作「指輪物語」や「ホビットの冒険」生みの親、J.R.R.トールキンの伝記映画「トールキン 旅のはじまり」が2019年8月に日本公開予定となっております!
製作国のアメリカでは2019年5月10日に公開されてます。
気になる監督は「トム・オブ・フィンランド」のドメ・カルコスキです。
「指輪物語」「ホビットの冒険」といえば知っている方がほとんどだと思いますが、「ロードオブザリングシリーズ3作」「ホビットシリーズ3作」と合計6作もの長編映画が生まれているんです。
私もそのファンの1人なので「指輪物語」原作者の伝記映画となれば見逃さずにはいられません!
という事でこのページでは伝記映画「トールキン 旅の始まり」のあらすじネタバレ、公開予告ムービー、キャストをご紹介させて頂ければと思います。よろしくお願いいたします!
Contents
指輪物語が原作「ロードオブザリング」について

『旅の仲間』『二つの塔』『王の帰還』の三部作として制作されました。
監督はピーター・ジャクソンで、その総製作費はなんと2億8500万ドル!日本円で換算すると約313億5千万円です。
中つ国という世界が舞台。ホビットという種族のフロド・バギンズが、様々な種族の中から選ばれた旅の仲間たちと共に「一つの指輪」を捨て、冥王サウロンを滅ぼす為冒険を繰り広げていく・・・
という物語となっております。
映画「ベン・ハー」「タイタニック」と並んで数多くの受賞歴を持ちまさに歴史上名を残す冒険ファンタジー大作となっております。
他のファンタジー作品の見本ともなった作品と言えるでしょう!
ホビットの冒険が原作「ホビット」について

時系列としては「ロードオブザリング」よりも前の時代を描いております。
『思いがけない冒険』『竜に奪われた王国』『決戦のゆくえ』という三部作として製作されました。
前シリーズ同様、監督はピーター・ジャクソンが引き続き務めました。
内心では冒険に憧れていたビルボ・バギンズ(フロド・バギンズの叔父)は魔法使いガンダルフの後押しにより、平穏であった里を出てドワーフ族と共に竜に奪われてしまった彼らの王国を奪還する為「忍びの者」としてはなれ山への大冒険へ出発するのだが・・・
撮影当初は2部作での製作が進められていたのだが、一作目の撮影が終了と同時に全3作と発表されました。
どちらかというと「ロードオブザリング」よりも全体的に明るい雰囲気で描かれております。
映画主なキャスト
J.R.R.トールキン

ニコラス・ホルト:今作の主人公、トールキン役。
どっかで見たことあるなぁって思ったらこの方ゾンビコメディ映画「ウォーム・ボディーズ」のゾンビ役の人だったんですね笑 その印象が強かったので、まさかこの人がトールキン役だと知ったときはびっくりしました。
しかし予告映像を見た限りトールキン役としての雰囲気はばっちりでしたね!この方は目が非常にキラキラして特徴的だと思うので、冒険やファンタジー世界を創造し夢見ている青年を演じるにはぴったりだと感じました。
英ロンドン郊外ウォーキンガム出身の彼は幼いころから演技を学んでおり、数々の作品に出演し主演も飾っております。そんな実力のある彼のトールキンの演技が待ち遠しいですね!
エディス・ブラット(トールキンの妻)

リリー・コリンズ:トールキンの妻であるエディス役。
「幸せの隠れ場所」「ハッピーエンドが書けるまで」に出演していた彼女、今作では学生のころから超エリートであったトールキンに溺愛される年上の妻役を演じます。
エディスは「ロードオブザリング」「ホビット」のプリンセスたちのモデルともなっていたなど、トールキンの伝記を語るにあたって無くてはならない存在です。
フランシス・モーガン神父

コルム・ミーニィ:トールキンの後見人であるフランシス・モーガン神父役。
彼は「スタートレックシリーズ」にマイルズ・オブライエン役として出演していました。普段は主演を務めることは少なく、基本的には脇役としての出演が主です。今作も主人公を支えるサポートとしての役どころですが、ベテラン俳優として期待が集まるところですね!
モーガン神父はトールキンが12歳で母親を亡くしてしまったあと、後見人として彼を支えてきました。ですので、妻のエディス同様に彼を語るにして欠かせない存在ですね。
その他キャスト
子供時代のJ・R・R・トールキン | ハリー・ギルビー |
ジェフリー・バッチ・スミス | アンソニー・ボイル |
ロバート・Q・ギルソン | パトリック・ギブソン |
クリストファー・ワイズマン | トム・グリン=カーニー |
ヒラリー・トールキン(トールキンの弟) | ジェームズ・マッカラム |
メイベル・トールキン(トールキンの母) | ローラ・ドネリー |
「トールキン 旅のはじまり」公開ムービー
”「トールキン 旅のはじまり」日本語字幕入り予告映像”

浪川大輔さんと言えば映画「ロードオブザリング」の主人公フロド役の日本語吹き替え声優ですね。彼のナレーションが入っている時点でファンならかなり興奮してしまう予告ムービーのはずです!!
「トールキン 旅のはじまり」あらすじ

J.R.R.トールキンは母親が12歳で急死してしまい、それ以前にも3歳にて父を亡くしていた彼はそのまま孤児となってしまう。
しかし母の友人であるフランシス・モーガン神父が後見人として惜しみなくサポートしてくれたおかげで、名門キング・エドワード校への入学を果たす。
その在学中にトールキンはロブ・キルター・ギルソン、ジェフリー・バッチ・スミス、クリストファー・ワイズマンら3人と友人となり「芸術で世界を変えよう」という誓いのもと、4人で秘密結社を結成した。
そんな芸術に親しい友人たちと過ごすうちにトールキンは文学や物語への関心が強くなっていった。
そんな折、16歳となったトールキンに運命の出会いが訪れる。3歳年上の女性エディス・ブラットと恋に落ちたのだ。けれどその交際はモーガン神父により「大人となるまで恋愛はするな」と禁止されてしまう。
友人・恋愛など青年時代を充実して過ごしていたのも束の間、「第一次世界大戦」が勃発してしまったことで彼の運命は大きく変えられてしまうのだった・・・。
まとめ

今夏の8月に公開予定となっている「トールキン 旅のはじまり」の現時点での公開情報のご紹介でした!
まだまだ新情報が公開されていくと思われますので、随時このページも更新していきたいと思っております。
「ロードオブザリング」「ホビット」のファンならば誰しも気になってしまう今作!
そしてファンではないという方も、是非このページをご覧になって少しでも中つ国ファンが増えていただけたら幸いです!